元騎手佐藤哲三の日本ダービー2023注目馬|馬体が良いのはどの馬!?馬体診断ナンバーワンはあの馬!【プロ予想家の見解】

Pocket

PR
有料級の厳選情報を、1鞍以上無料で公開します!

先週の競馬も的中連発!!

5月21日 高瀬川ステークス 10,000円→81,000円
5月20日 京都3レース 30,000円→57,000円

そして、ツボにハマった時の爆発力が凄まじい!!

5月21日 新潟10レース 30,000円→180,000円

【まずは無料予想で精度を確認してください】

厳選勝負レースの無料予想はこちら!

メールアドレスだけで簡単に登録可能です👍

 

 

毎週GI週の日曜日に日刊スポーツに掲載されている元競馬騎手佐藤哲三さんの競馬予想

佐藤哲三の「哲三塾」

JRAのGIを11勝挙げた佐藤哲三が
独自の相馬眼で競馬予想を見せてくれていますが

今週は日本ダービー2023の予想をお届けします。


(2022日本ダービー ドウデュース)

現役時代はタップダンスシチーなどでGIを勝利した
佐藤哲三騎手がその卓越した目で馬体診断をしてくれます。

今週は日本ダービー2023

が行われますが、今週は的中出来るでしょうか?

 

【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】

芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。

無料LINE登録はココから

お友達登録、宜しくお願いします!!

 




 

佐藤哲三、日本ダービー2023の注目馬まとめ

youtubeで日本ダービー2023の注目馬を一挙まとめて
公開してくれたので早速、見てみましょう。

その1 ソールオリエンス

胸前が立っている分、首(頭)も高いため
前脚がスムーズに出るような馬体になっている。

馬体は皐月賞よりも今回の日本ダービーの方が良く見える。

肩回り、首の真ん中の筋肉が凄くて
後ろ脚、付け根の筋肉も凄いので
どの展開にも対応が出来る馬

馬体的には上の方に緩さがあるので、まだ成長途上

その2 サトノグランツ

ソールオリエンスと比較すると頭の高さが低く
肩幅も広く、スピードに乗りやすい

真ん中からやや前目で競馬が出来そうな反面
切れ味(瞬発力)勝負になると劣るかもしれない。

その3 スキルヴィング

体のバランスが良く、ツメも大きい

パンパンな馬場よりも若干時計が掛かり
パワーが求められる馬場の方が合いそう

筋肉の硬さもなく、顔つきも穏やか
今回もしっかりと走れると思う。

その4 ドゥラエレーデ

後ろ脚よりも前脚の方が強いので
先行して粘り込む戦法が合っている

内枠がロスない競馬が出来れば、チャンスはありそう。

その5 シーズンリッチ

肩の位置は高いがドッシリとしている。
後ろ脚は少し寂しさがあり
多頭数よりも少頭数の方が力を出せそうな感じ

展開がハマった時に出番はあるか!?

元騎手・佐藤哲三さんの馬体診断動画はコチラ

 

日本ダービーで最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラ ⇒ 人気ブログランキングへ

そのほかの注目馬は 特になし



以上です。

 

佐藤哲三さん以外の有名人の日本ダービー、目黒記念、葵ステークス2023予想は以下から確認して下さい。

日本ダービー2023|芸能人・有名人・プロ予想家の予想まとめ

目黒記念2023|芸能人・有名人・プロ予想家の予想まとめ

葵ステークス2023|芸能人・有名人・プロ予想家の予想まとめ

個性豊かな有名人達が色々な視点からレース予想をしていますよ!!

 

MOTOの無料メールマガジンご案内

馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。

2022年は日経新春杯を馬連・馬単1点的中、3連単10点的中させて、プラス街道ばく進中!!



予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。

無料メールマガジンの登録はコチラ